2021年05月29日

名鉄ダイヤ改正!


みなさんこんにちは!こんばんは!メトロです。久しぶりに電車で帰宅することになったのでついでに知立駅で撮り鉄(素材写真収集)をしていたら知立駅の要塞化(高架化工事)が進んでいてもうこんなに進んだのかと驚いています。ちなみに今見えているのが将来の名古屋本線豊橋方面のホームだそうです。

さて、名鉄でダイヤ改正が行われました。と言うことで愚痴を交えつつ復習してみましょう!

その1 終電時刻変更
以下の電車で終電時刻が早くなりました。

名古屋本線 国府→伊奈     16分 
名古屋本線 名鉄名古屋→東岡崎 05分
名古屋本線 名鉄岐阜→金山   07分
空港線   常滑→中部国際空港 30分
各務原線  名鉄岐阜→犬山   11分
広見線   犬山→新可児    14分
西尾線   新安城→西尾    17分

逆に終電時刻が遅くなった電車もあります。

名古屋本線 名鉄岐阜→豊橋   17分
名古屋本線 豊橋→鳴海     07分

やはりコロナで人出が減っており、終電時刻が早くなっています。まあ、空気から運賃は取れませんからね…。ただわずかに便利になったものもあり、特に豊橋駅はJR東海との協定により、乗り入れできる時間帯が決まっていたはずなのでその点では頑張ったのか?

その2 大減便
以下の電車の運行形態が変わります。


名古屋本線 豊川線
豊川稲荷←→名鉄一宮

豊川急行と言われている電車です。
これの平日昼の運行がなくなります。あくまで平日昼のみの変更で休日は今まで通りあります。これにより、有松あたりや津島線の利便性が低下してしまったそうで2両でもいいから残して欲しかった…は流石に欲張りすぎかな?空気から運賃は取れませんから…

なお、これにより豊川急行が無い時間帯は金山駅←→須ヶ口駅、国府←→豊川稲荷間で普通電車が増発され、西枇杷島駅とかはむしろ増発となりました。撮り鉄しに行きやすくなったのか?

瀬戸線 
栄町←→尾張旭

瀬戸線も昼間の急行が減便となりました。(実はあまりよく知らない)
こちらは休日もです。なお、急行減便の代わりに途中駅(尾張旭)折り返しの電車を全線通し運転にするそうです。そのため、本数が減る駅と変わらない駅があります。

羽島線
新羽島←→名鉄岐阜

主に夕方に存在していた新羽島←→名鉄岐阜間の直通電車がなくなり、朝の数本のみとなります。なお、これは豊川急行が名鉄一宮で折り返して空いた枠を使って運行されていた電車で、全体的に豊川急行系統の電車が減便の対象となってしまっているようです。
まあ、JR東海と競合している状況で豊橋←→名鉄岐阜間の急行を減便すると競争に不利になってしまうので仕方がない面はあると思います。

津島線
佐屋←→豊明

休日の名古屋本線直通の電車が吉良吉田行き(いわゆる吉良急)のみとなります。これにより毎時6本から4本へと減便となります。
というか今まで6本あったことの方がすごく、まあ、仕方ないところではあると思います。ただ名古屋本線の減った分はしっかりと?須ヶ口←→金山普通がカバーしてくれています。

ミュースカイ

多くの電車が運転区間縮小となりました。具体的にはほとんどが名古屋←→中部国際空港の運転となり、朝夜のみ岐阜行きや新鵜沼行きがあります。他にもなんか新可児行きや三柿野駅(各務原線)始発の電車が無くなってしまうそうです。(流石にどの電車がどうなったか調べるのは気力が持ちません…勘弁!)
まあ、空港に行く人がいないのに走らせても…。コロナが収まって再び増発される日が来るといいですね!。

その3 ポケット時刻表廃止

個人的に一番なんですと?!となった内容です。(の割には文書短くね?)ポケット時刻表を集めており、これから何を集めればいいのやら…泣。まあ、なければ作ればいいじゃないということで自作という道もあるか…。


いや〜憎きコロナの影響でマイナス要素の多い改正となってしまいました。ただ知立要塞完成により、知立駅が待避可能となるため、その時のダイヤ改正に期待かな?何年後になることやら…。

今回の発車標
(のりば)(記事内容)(発車日時)
鉄航研ブログ 名鉄車両学#03 05月29日
鉄航研ブログ 須ヶ口駅の謎   06月05日

お知らせ
中間試験接近のため、遅延が発生する可能性があります。
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:58Comments(0)メトロ