2017年12月07日

西中金駅に偶然遭遇、

こんばんは

先輩方投稿してくださいという文が散見されたのでちょっとだけ。

去る11/29、高専生がテスト2日目でひぃひぃ言っている中、
5年生特権で3日目が卒研だけという事をいいことに香嵐渓へ自転車で行ってみました。
(友達に半強制連行されたわけじゃないよ)

まあ香嵐渓へ行った話は取り敢えず置いておいて(リンク先は僕の個人ブログです。よければ訪問してくださいな)
ここでは途中で出会った三河線の元々の終着駅、西中金駅へ遭遇した話を書きましょう。
(え?個人ブログにも書いてある?そんなの知らない)

国道153号線を飯田方面へ向かう事数十分。
同行者がちょうど自分の後ろに下がったところで左を見ると何やら架線柱らしきものが。
国道を離れ農道に入ると。

見つかりました。廃線跡。
流石にこんな所で出会うとは知らず。

逆方向(香嵐渓方面)を見ると、どうも歩けそうだ。
という事で歩く事を決心。
同行者もなんだかんだ言ってテンションがあがり、一緒に歩くことに。

距離標もこの通り。28.5kmといった所でしょうか。

そんなこんなでまさかのすぐに西中金駅に到着。


駅名標もホームも整備されていました。

駅全体(ホーム側から)

道路側から。
どうも土日はふれあいステーションとして開放されているみたいです。
また、この駅舎は153号線の歩道の拡幅によって2mほど線路側へ移動させたみたいです。
その時に腐食している木材の交換や塗装のし直し等をした模様。

この駅舎は有形文化財に指定されているようですね
一度行ってみるといいかと思います。

さらに、散歩コースも設定されており、隣の三河広瀬駅まで歩けるそうです。
今度天気の良い土日に訪れたいですね。

今回はこれまでです。
卒業までにあとどれくらい投稿できるのか。  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 01:26Comments(0)もりけん(OB)

2016年11月07日

こうよう祭!!

こんばんは
もりけんです。

こうよう祭が無事に終わりました。
今回告知を完全に忘れておりました。
誠に申し訳ございませんm(__)m

それでも来てくれたOBの方、ありがとうございます。

今回とても大きなジオラマを展示、写真も増強して屋内の展示はパワーアップしたのですが、
なんと乗用電車は昨年度と何も変わらない事件、、、
しかも1日目には脱輪事故を起こすというハプニングが、、、
まあ何とか走り切ってくれました。

ちなみに写真はこれしかないです

ガラケーで撮影したので画質に関してはノーコメントで。

あと最後の片付けの後に。
かぶってる本人が自作しました。

これはしらさぎさんのデジタル一眼レフカメラにて撮影。(Canon製)
いい感じに写ってる。さすが

こんな感じで2日間、無事に終了することができました。
来ていただいた皆さん、ありがとうございました!

話は変わりますが、今年度は創立10周年ということで
OBの皆さんも集めて何かしたいなあ、なんて思っております。
それだけです。まだ何も考えておりません。。

ではでは。
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 00:07Comments(0)もりけん(OB)こうよう祭

2016年07月11日

2016年度新入生歓迎会!

こんばんは
もりけんです。

去る7月9日(土)、新入生歓迎会を開催しました!
場所は例年通りセントレアです(今回はドリームリフターが来てました!)

なんと、予報では大荒れの天気、なんて言われてましたが、当日は朝から(そこそこには降っていましたが)穏やかでした。昼頃には止んでおりました。よかったよかった

今年度は復帰会員が1人、新入生が1人、残り既存メンバー6人の8人での開催でした。(新入生少ない……)

午後は集合写真を撮ったのち、急遽名鉄双六の開催でした。
ルートは中部国際空港から名鉄岐阜。
今回のルールは以下の通り。
U+2460スタート:中部国際空港駅
 ゴール:名鉄岐阜駅
U+2461マス基準は急行停車駅(急行が無い路線は下位種別(準急>普通))
U+2462乗車両の下一桁が、出た目と同じならばその次のターンに限り、特急停車駅基準で進むことができる。
U+2463名鉄名古屋駅・須ケ口駅でルート分岐有り。両駅は絶対下車。
 名鉄名古屋駅では奇数が本線、偶数が犬山線経由。
 須ケ口駅では奇数が津島経由、偶数が本線。

チームしらさぎとチームもりけんに分かれ、いざスタート。名鉄名古屋駅まではチームしらさぎがリードしていましたが、名鉄名古屋にて追い付きまして、須ヶ口駅まで同行。(つまり両チーム本線。)しかし、次の分岐で両チーム津島経由になるというなかなかカオスな勝負となり、その後はチームもりけんがリード。
一宮駅にはチームもりけんが先に到着し、一宮駅にて6を出してオーバーキルによる勝ち越し。
そして名鉄岐阜駅にて合流し、解散の流れとなりました。(写真は後続チームがゴールした1012F)

例年より遅めの開催でしたが、楽しかったです( 'ω')

今年は波乱の年となりそうですが、今回不参加のメンバー共々頑張ろうと思います。

それでは今回はここまで。
あしたー!
  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 01:41Comments(0)もりけん(OB)

2016年06月26日

春の三岐鉄道遠征

こんばんは

もりけんです。

しらさぎ先輩に頼んだのにいまだに投稿がないので書こうかと。

と言いつつもほぼ本文は個人ブログに任せるので以下のURLへ飛んでください←
最近始めたばかりなので投稿数とかないです。
多めに見てください。。。

三岐鉄道遠征

よろしくです。
次回は恒例の新入生歓迎遠征(セントレア)についてです!
きっと書いてくれる…と信じてます

では。  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 22:32Comments(0)もりけん(OB)

2016年03月20日

キハ11-202の最後の姿

どうも、もりけんです。
昨日、名古屋にあるローカル線の城北線にて、キハ11-202のラストランがありました。

実は前日にも撮りに行ったんですが、あいにく雨が降りだしてしまい、あまりいい写真は撮れませんでした。。。


当日は9:30頃から枇杷島駅に入り、撮影を始めたわけですが、このとき既に10人ほどが東海道本線のホームでスタンバイしておりました。( ; ゜Д゜)
天気予報では午前中は雨は止まないと言うことだったのですが、結構早く上がり、ちょうどよく曇った天気でした。

そしてなんと9:51。東京メトロ16000系(16024)が西から甲種輸送で通過するというレアな瞬間に出会いました!結構いきなりだったのでいい写真は撮れなかったのですが。



そして10:12頃、キハ11-202が「ありがとう1号」のヘッドマークを掲げて入線。

この頃には100人ほど集まっておりました。中には親子連れもいました。
東海道本線側ホームも結構な集まりでしたが、城北線ホームにも人が。珍しい…

いつも空気を運んでいる城北線が人を沢山運んでおりました。。。

そして10:22、「ありがとう1号」臨時列車が勝川へ向け発車して行きました。


そのあと枇杷島駅まで戻るのに小一時間暇となったわけですが、この間にもいろいろなことが。撮りに来ている撮り鉄さんたちと情報交換やら雑談やら。この辺の人と関西の人は会話が弾んでいいですね。
ここで、ちょうどよく通った大阪始発のしなのを。


そして11:26、「ありがとう2号」のヘッドマークを掲げた折り返しのキハ11-202が入線。これが最後の運行でした。


城北線ホーム、東海道本線ホームは人だかり。


そして11:43。東海道本線の普通列車と発車直前に被り、見逃しを危惧した中、(さすが313系)普通列車の加速度のおかげで見逃すことなく、団体幕のまま勝川へ引き上げていきました。





これで東海地区からキハ11系の200番台は姿を消すことになります。この車両も201番、203番、204番、123番同様にひたちなか海浜鉄道さんに譲渡されるようです。


今回はここまで。またいつかお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ  » 続きを読む

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:33Comments(0)もりけん(OB)

2016年03月06日

平芝坂の上公園SL 保存会の活動報告

こんばんは。
現会長のもりけんです。来年度も引き続き会長をやることになりそうです。

それはおいといて、本日やっと待ちに待ったSL保存会の保存イベントが開催されました。
グリスアップということで特に告知しなかったですが、地域の方が結構来ていました。

まずは酸化しきったグリスを剥がすところから始まりました。既に真っ黒になっていて剥がすのも一苦労でしたが、地域の方によるたくさんの協力により数時間後にはだいぶピカピカに。外国人の方は手慣れた感じで作業してました。これが整備前(約一年前)

整備中

そして整備後です。

画質的にわかりづらいですかね…

剥がしてから休憩に入りましたが、その休憩中に雨が降りだしてしまい、少し焦りましたがすぐ止んだのですぐに油を塗って本日の作業は終わりとなりました。

足回りだけですがだいぶ綺麗になりました。

次回からはちゃんと告知しようと思います(^^;;
  » 続きを読む

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 18:11Comments(5)もりけん(OB)

2016年01月04日

新年のご挨拶。

あけましておめでとうございます。
もりけんです。

ついに2016年が始まりました(遅いよ)
この年末年始はどたばたで何処にも行けておりません。なのでネタないです。

今年はいろいろ節目の年になりそうです。2016年度はこの同好会が創立10周年を迎えます。まだ記念イベント的なものは計画中ですが、、、
また、昨年合併した『総合航空技術研究愛好会』との今後の流れも決まっておらず、波乱の一年になりそうです。

会長とマネージャーはおそらく現行のまま進むと思われます。

それでは、よろしくお願いいたしますm(__)m
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 15:04Comments(0)もりけん(OB)

2015年11月15日

11月15日の旅記録( 適当)

こんばんは
もりけんです。

今日は久々(?)に学校を出て、栄のオアシス21へ向かいました。もちろん電車で。まぁ行きは普通に豊田線〜鶴舞線〜名城線で行ってきました。
え、何しにそんな遠いところまでと?
なんと今日は第24回吹奏楽フェスティバルが開催されてて、豊田工業高等専門学校吹奏楽部も出演しました。もちろん僕は所属しているので(トロンボーンで)行ったわけです。

こんな感じ。(写真は別の団体です。)それなりに盛大でした。

帰りは付き添いの行きたいお店により東急ハンズに寄ってから帰宅の途に着こうと思ったとき、そういえば東山線のホームゲートはどうなったか気になって、全線乗ろうかなと思って栄から高畑へ。


………なんともう全線ついてて既に運用してました。\(^o^)/


写真は伏見駅です。普通についてましたwww.

高畑まで行った意味←

結局時間も時間だし楽器持ってたしそろそろ足が辛くなってきてたので帰ろうと伏見駅にて鶴舞線に乗り換え。

すると赤池行きが。皆さん乗って行くのを見送りながら豊田市行きを待つと、なんとN3105Hが。
今春投入された新車。夏休み中数回しか乗れなかったのにこの瞬間に登場とは。

結局座った結果寝ると。それくらい静かで快適でした。
(写真は伏見駅の混雑と上豊田駅ついたときの暗さで撮れませんでした…)

なかなか面白かった旅(?)でした…
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 21:29Comments(1)もりけん(OB)

2015年11月01日

こうよう祭二日目活動報告

こんばんは
もりけんです。

本日もたくさんの方々にご来場いただき盛況でした!
OBの方や乗用電車産みの親の方、昨年度会長をしていたこーすけさんにも来ていただき、和気あいあいとしておりました。
乗用電車ではエアーコンプレッサーがフレームから欠落し一時運休するという事態が発生したものの、特に問題はなく走行し警笛を鳴らしておりました。

室内展示の方も多くの方が来ていて、ちょくちょく模型の操作体験をしていたり、会員と鉄道等々について語っていたりする姿が見られました
まあ走る列車の時代が行方不明なのはおいといて((


この二日間ご来場いただいた方、まことにありがとうございました!来年度はさらにパワーアップしている(はず)なので、来年度も多くの方のご来場お待ちしております。

きっと来週末からはちゃんと更新されることを祈って…←
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 21:33Comments(0)もりけん(OB)こうよう祭

2015年10月31日

今日のこうよう祭

こんばんは
もりけんです。

こうよう祭一日目が晴天の中無事終了しました!多くの方のご来場ありがとうございました!
なんと急遽乗用電車の敷設場所を少し変更したもののたくさんの方が乗りに来ていただき結構な回数往復しましたー(*´∇`*)
そして念願の二両編成がなんと実現!大の大人四人までいける編成となりました!
そしてちびっこ五人と私の六人で乗用電車を動かすという(結構無謀な)挑戦をしてなんと成功!ちびっこなら五人までいけます!←
バッテリーは一日フル運行でももちました。(二回ほど脱線事故起こしたのはおいておこう)


そして中のジオラマ展示もなかなか盛況でした!今年は少しボードを拡大し例年より大きなジオラマとなっております。また、車両もD51からN700系までいろいろあります!また、その他本や切符、写真等あります。是非是非こちらも見ていってください!

ジオラマと乗用電車の様子です
明日も天候は良さげです。乗用電車の始発は九時ごろとなります。みなさんのご来場心からお待ちしております。
  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:22Comments(0)もりけん(OB)こうよう祭