2020年06月25日

鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄 ⑤

オンライン授業で 一切外に出られていない完璧引きこもり
どうもバン兄ちゃんです。
忙しくて 前回投稿から 時間が空いてしまいました...
申し訳ありません。
本日はついに 迎春1DAYフリーきっぷの旅(遠征)を完結させます。

特急岐阜行き 2211F 中部国際空港にて
楽しかった中部国際空港に別れを告げて、最終目的地の国府宮を目指します。
という事で一気にジャンプ!

はい やってまいりました国府宮です。
外に出てみるとここでもイルミネーションやってました。

時期が時期ですからね...笑
いつみても美しいものです。
さてさて 実はここで全工程が終了しました。
それでは解散 という事でここで、Rockmoon,B先輩とあめたん先輩とお別れです。
お疲れ様でした。

ここからは私が帰るまでのお話です。
当日中は1DAYフリーきっぷなので、私の地元犬山に帰るには
岐阜経由,名古屋経由どっちの選択肢もありましたが、
すでに22:30を過ぎていたため 早く帰ることを優先して
名古屋経由で帰ることを決めました。
最後までリッチな気分で帰る為 ミューチケット課金はもちろんしました。

特急豊橋行き  2210F(豊橋行き最終列車)国府宮にて
それでは名鉄名古屋に向かいます。
年始だからか私の乗った1号車は自分一人でした

ガラガラです...

夜限定の特急3兄弟の行先表示を見て

快速特急新鵜沼行き 2203F 名鉄名古屋にて
本日最後の乗車電車 快特で帰ります。
犬山駅まで戻ってきて

平安通行き 7101Hを見た後、親に迎えに来てもらって家に帰りました。

1DAYフリーきっぷの旅は初めてではなかったものの、様々な電車に乗れて
とても内容が濃く、充実した旅となりました。
また先輩,同級生と どこかへ行ける日が来るといいですね。

最終の執筆、長々とお待たせいたしました。最終の⑤の完成です。
以上執筆代表のバン兄ちゃんでした。
ここまでご覧いただきありがとうございました。  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 22:38Comments(0)Rockmoon,Bバン兄ちゃんあめたん

2020年03月20日

鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄 ④

どもども こんにちはー
バン兄ちゃんでございます

前回は太田川で乗り換えて河和に向かったところで
終了してましたね

予告通り...河和駅につきましたー!!
河和駅は前回来たときは0分乗り換えの予定を立てて成功してしまったので
ホームを見る暇もなく出発してしまいましたが
今回は十分に暇があったので
初めて 改札外に出ました

結構閑散としてますね...
夜だからでしょうか...


左から
幕真っ白 6800系 
急行新鵜沼行き 6500系
特急名古屋行き 1200系
河和駅にて

次は中部国際空港へ向かいます!!
太田川まで戻って 常滑線に乗り換えて向かいます

準急中部国際空港行き 6500系

そしてついにやってきました中部国際空港!!
旅の目的地でもありますからね...
経由地が愛知県全域に広がってますけどね...笑
名鉄で2番目に新しい駅とあって
やっぱり建物も設備もきれいで
いつ訪れても素晴らしいですね!!

スカイデッキでの滑走路の景色をしっかり1時間堪能して
夜ご飯です

(こんな時期なので イルミネーションがありました 美しいですね...)
夜ご飯は私は味噌カツをいただきました。

中部国際空港のスカイデッキでの写真は
数が多くて容量を圧迫するのでこれだけで勘弁して下さい

最後に国府宮に(なぜか)行くことが決定したので
最後に国府宮に向かいます

それでは次回は中部国際空港を出発するところから
はじめます
もう次回で 完結できるのかな??
次回もお楽しみに!!

おまけ
今では だいぶ一般的になりましたが
確か 名古屋駅を 正式名称の
名鉄名古屋駅と呼び始めたのは
このころではなかったでしょうか

今では 特急,快速特急車内等自動放送のときの
’’名鉄名古屋’’の放送も聞きなれて
違和感を感じませんが
一昔前は 違和感でしかなかったですよね



  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:33Comments(0)Rockmoon,Bバン兄ちゃんあめたん

2020年03月19日

鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄 ③

こんにちは!
またまた 今回代表で執筆いたします バン兄ちゃんでございます

前回は 国府駅で
6を出したところから始まりましたね
気になる行先は...
碧南です!
えっ 碧南?
結局知立使うのかよ...
高専に行くときはいつも使ってるぞ...

三河線海線は刈谷までしか行ったことないので
まぁ いいでしょう

普通知立行き 6002F 碧南駅にて
車内は ずっと寝て過ごして...
いつのまにか碧南でした
全検終わりでスカーレットがピカピカでした



次の行先は
あらかじめ大江駅に行ってあそこへ行く予定でしたので
大江駅に向かいます
どこに行くかはわかりますよね??
ちなみに現在時刻は15:20ぐらいです

大江駅にジャーンプ
(その間の写真は? は? んなもん( 'ω')シラネ)
このホームでもうわかりましたね
今から行くのは 東名古屋港駅です
調べてみると この日は休日ダイヤですので
1日に5本しかないんですね!
時刻表を見てびっくりしました
(北海道みたいですね...)

普通大江行き 5010F 大江駅にて
築港線といえば系統版を掲示した5000系ですよね~
そして 築港線で外してはならないダイアモンドクロッシングの
独特の音を聞きつつ...

東名古屋港と大江を往復します
私は東名古屋港に来るのは3度目になりますが
Rockmoon,B先輩,あめたん先輩は初めてなんだそうで...
優越感...へ(゜∀゜へ)フッフッフッ

このアングルで写真が撮影できるというのも
東名古屋港のいいところですよね

では大江駅に戻って
中部国際空港に向かう...ではなく
その前にもう一度サイコロを振って
河和もしくは内海に寄ってから中部国際空港に
向かおうということでサイコロを振りました
その結果は...

4ですね!!
4 は...
河和です!
ということで河和へ向かいます...

いつもならここで終わる所ですが
もうちょっと書きますかね
(気分の問題です)


普通河和行き 6800系 聚楽園駅にて
やってきたこの電車で太田川まで向かいました
そして なぜ聚楽園で撮った写真なのかというと...
後続の特急に追い越される関係での長めの停車で
聚楽園大仏を撮影したためなんですね

行ってみた際には見てみるといいですよ!
ホームからも見ることができるのでね...
そのまま太田川まで行って急行河和行きに乗り換えます

急行河和行き 6500系+6800系 太田川にて
(流し写真が下手なもので ボケていることについてはノーコメントで)
これに乗って河和に向かいます
次回は 河和につきましたー!!
というところから始めましょうか
次回もお楽しみに!!


おまけ バン兄のつぶやき
東名古屋港で撮った5010Fですが
この記事で使用したのがこの写真です

もう一枚 あめたん先輩からこんな写真を拝借してきました

アングルが違いますね...
今回使用したのは私の撮った前者であり
いつもこのアングルで撮影します
今回 先輩の下からアングルの美しさに気が付き
すごいなぁってなってます
みなさんは どちらがお好きなのでしょうか??
また 今回先輩に同行させて頂き
このアングルの撮影も気に入ったので
これから 思い出したら 下からアングルでの
撮影もしてみようかと思っております
ただのつぶやきです。


  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:48Comments(0)Rockmoon,Bバン兄ちゃんあめたん

2020年03月04日

鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄②

皆さんこんにちは!
前回に引き続き 執筆するバン兄ちゃんです
長らく執筆が遅れてしまったことをお詫び申し上げます
前回は 尾張瀬戸まで行って
栄町に帰ってきたところから書くよーーって言う事だったので
素直にそこから行きます。

と 言って栄町に戻ったのですが、
写真がございません....
はい すみません
乗り換え時間がなかなか詰まっていて...(言い訳)
ここからの行程は 名城線栄駅から金山総合駅を目指します。
金山にとうちゃくーー写真は.........................ありません...すみません
お腹が空いてしまって...(言い訳)
予定ではここで昼ごはんだったのですが
特典の優待券の内容がよりいいだろう
と豊川稲荷を目指すのが即決されました。
(行き当たりばったりとか ダンガンだというコメントは( 'ω')シラネ)
この時に私だけかもしれませんが
完璧にお正月の3が日であることを忘れていました.....
地下鉄の改札を出て名鉄に入場し豊川稲荷を目指します
急行 豊橋行き3500系(写真 撮り忘れ)
ごめんなさい......
この列車は後続の快速特急に鳴海で抜かされます


1200,1800系 快速特急豊橋行き 鳴海駅にて
ここから 再び(カメラの)意識が復活しました
ここから 国府駅まで電車に揺られ....
豊川稲荷行きダラに乗り換えます

普通豊川稲荷行き 6800系 国府駅にて (迎春記念系統版掲示)
私の住まいは尾張の上の方ですので豊川稲荷に行くのは初めてです...

電車の発車案内もお寺感があってとてもかっこよかったです
さてもちろん豊川稲荷に来たということでもちろん参拝をしていくには当たり前ではあるのですが...
先ほども言ったように今日は3が日です
すごい人ですよね まぁ当然です

少しぼかしていますが ずっと奥まですごい人なのがわかるでしょうか
一面人だらけです
おみくじを買うこともお守りを買うことも 人の多さと時間の途号で断念し...
ここでお昼ご飯を済ませて とりあえず国府駅まで帰ります

普通国府行 6800系 豊川稲荷駅にて (迎春記念系統版掲示)
そして国府駅に帰って サイコロを振りました
結果は...

えーっと 5はね........

さて どこでしょうかね 長く書きすぎてしまったので
ここで 一旦終わります
次回は5の行先から書いていきます

次回もお楽しみに!!

おまけ
帰りの金山駅でとあるものが残っていました
この日は まだ名城線の電車案内表示器が更新されたばかりでした
それにより 使われなくなり撤去を待っていた旧案内表示板です

新しくなって 格段に見やすくなり
同時に自動音声も更新され
駅の感じがガラッと変わりましたね  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 11:56Comments(0)Rockmoon,Bバン兄ちゃんあめたん

2020年01月03日

鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄 ①

新年 あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

今回代表で執筆するバン兄ちゃんです。

さて 1月3日に鉄航研 冬休みプチ遠征 in名鉄と銘打ち 新春1DAYフリーきっぷを使って
名鉄サイコロの旅に行って参りました。

今回は旅をしながら 起きたことをその場で書いていくというスタイルにしております

まず 最寄りから犬山駅まで出て
旅のスタートの 名鉄岐阜駅を目指します。

普通 平安通行き 300系 犬山駅にて

小牧線始発に乗ってきたので
まだまだ真っ暗です。(6:00です...)
ここから名鉄岐阜駅をめざし
ご一緒させていただく
Rockmoon,B先輩とあめたん先輩
に合流します。

普通岐阜行き 5011F 名鉄岐阜駅にて
そろそろ明るくなってきましたね
名古屋本線ホームに上がると
2番線に3150系と9500系が向かいあわせで並んでました!
連結の場面に遭遇し 見学しました

回送→急行 豊川稲荷行き 9503F名鉄岐阜駅にて
止まっていた車両を見学して
記念すべき1回目のサイコロ振りです。
初めは私の番
ものすごく緊張しながら振り 出た目は......

えーっと 6はね.......
平安通,栄 経由 尾張瀬戸駅...??..??..??...??..??
ええぇぇえぇええええぇぇええぇえぇえぇー
結局 小牧線 戻るんかい!
チェックポイントとして 瀬戸線に行く必要があったので
経由決めで 小牧線経由に決定しました。
普段から よく乗ってる路線である以上
ワクワク感が 少し減少...
と思いながら サイコロを振ったのは自分なので
先輩たちと一緒に 尾張瀬戸駅を目指します
各務原線ホームに移動すると...?
6000系が入線してきました。
車体番号を見てびっくり!

普通犬山経由岐阜行き→普通犬山行き
6016F(三河線脱走車) 岐阜駅にて
そうです この車両はワンマンに対応しています。
これに乗って 犬山まで行き、小牧線に乗り換えます。
犬山駅に到着すると3番線には....

普通平安通行き 7102H 犬山駅にて
地下鉄上飯田線7000形が止まっていました。
私も小牧線沿線民ですが、平安通まで7000形で行ったことは無かったので 嬉しかったです。
名鉄のフリーきっぷであるという都合上
上飯田駅で下車,出場し、ICカードで入場しました。
上飯田線,名城線と乗り換えて、栄駅に行き名鉄瀬戸線に乗り換えました。

瀬戸線は見るのも 乗るのも初めてでとても面白かったです。

急行 尾張瀬戸行き 4018F 栄町駅にて
いやぁー 初めてお目にかかりました
かっこいいですね

これに乗って 尾張瀬戸駅を目指します。

尾張瀬戸駅では 4000系 3本の並びが見れました

右から
パンタ下げにより幕無し 4004F
普通 栄町行き 4018F
準急 栄町行き 4011F
全て尾張瀬戸駅にて

この並びを撮ったあと
右の準急で 栄町に折り返します。

今回はここまで! 次回は栄町に帰ってきたところから書き始めます。

次回もお楽しみ!!  

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:01Comments(0)Rockmoon,Bバン兄ちゃんあめたん

2019年12月21日

名鉄部品即売会2019!戦利品紹介の巻

おはようございます、飴鯛焼き(あめたん)です!
本日から豊田高専も冬休みに入り、寮生の私も荷物と共に家に戻り、先週の名鉄部品即売会の戦利品と感動の再会を果たしました(おおげさ)。
というわけで、戦利品の紹介をしていきます!


まずは、くじ等で当てた景品から。奥側にあるのが名鉄新春フリー切符購入特典のノート・蛍光ペンと切符一枚購入ごとに一回引けるくじで当てた9500系シート。そういえば、当日一緒に行った小僧君はこのくじでとんでもないものを当ててました...

そして、前の記事で言っていた、悪魔の契約、の内容がこちら。


1030系1581号車の車内案内表示器!!!!

お値段8000円也。(比較的安いけどアホ)


外装は状態がよく、このようにカバーを開けることもできましたが、中をみてもなにがなんだかさっぱり(アホ)

まあ昨年号車表示だけで12000円だったことを考えれば...まぁ...(汗

難しいとは思いますが、昨年の部品即売会で購入して今年度こうよう祭で電動化(ただしルーレット式)展示を行ったソラリーのように表示が出せるようにしたいですね。


というわけで充実した1日でした!
来年こそはお財布の中と運を充実させて臨みたいと思います!
それでは、またお目にかかる時まで(^^)ノシ  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 07:36Comments(0)あめたん

2019年12月14日

名鉄部品即売会2019!

こんにちは!お久しぶりです、あめたんです!
(とは言ってもクリスマス運転会の告知から1週間も経っていない)
本日は津島駅で行われた名鉄部品即売会に行ってきました!昨年と違い、後輩も一緒です(なお現地集合)。


↑オークションの品々。

年に一度、名鉄で使われた様々な物品が販売される今日、大勢の名鉄好きが津島に集結し、なかなかに賑わってました。


いや、去年より人が多い。

とりあえず、後輩の小僧君と合流。特選販売の整理券(番号は抽選)を受け取り、特選販売コーナーの下見へ。


例年に比べ系統板が少なくなり、種別・方向幕が大量に出てきていました。

ソラリーなんてこれとオークションに出ているセットで全部。去年買っておいてよかった。


また、さっきの写真にもあったように、5700・5300のコーナー、パノスパのコーナー、1850のコーナーと、車両形式ごとにコーナーが設けられていました。


5701セット。車体のカットを持ってくれば完全再現できそう。(ちなみにまあまあ後の方まで残っていました)

一通り下見を終え、小僧君と整理券番号の発表!



...お悲しみでございました。

気を取り直していざ特選販売。
私は少し悪魔の契約(※比喩表現)をしてきましたが、その話は後ほど。

特選販売に予想以上の人が来ていたのでしょう、本来12:00スタートの毎年恒例○×クイズは13:00にずれ込みました。1時間遅延とはえらいこっちゃ。

このあたりで用事がある小僧君と別れ、1人で○×クイズに挑みます。一回戦は最後のジャンケンで敗れましたが、二回戦で最後まで勝ち残り、記念品をゲットすることができました!(去年より記念品の数が増えてました)

ここで後輩(2人目)のバン兄ちゃんと合流。どれくらいか一緒に見て回ったのち、今度は僕の用事により解散、会場を後にしました。(バン兄ちゃんはオークションを見て行ったそうです)


津島駅にて帰り際のワンショット。

さて、ここからは僕の戦利品を紹介!
...としたいところなのですが、用事により戦利品を親に預け、そのまま離脱してしまったので戦利品の写真がありませんorz
というわけで、また来週、冬休みに入ったら戦利品紹介をしたいと思います!
では、また来週まで(^^)ノシ

戦利品紹介の記事はこちら  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 14:43Comments(0)あめたん

2019年03月02日

485華の撮影+SR&原色パノスパ(後編)

こんばんは(二度目)、あめたんです!
前回の記事の1131Fで神宮前へ向かい、JRの沿線へ移動。「華」を撮るスタンバイをします。

こんな感じのところ。
さて、ここで問題発生。
485系華、すでに通過していました。
...1131Fに乗ってやってきて、スタンバるまでの時間に通過していたみたいです。
メイン(華)<サブ(1131F)
そんなことがあっていいのか(困惑)
いや、よくない(反語)
その後、追いかけるも追いつけずしょぼしょぼと一旦帰宅。
一旦帰宅。
親の力を借り、華が送り込まれるという噂のある大垣車両区へ。
跨線橋の上から探します。

どこにもいねえ


情報によれば、大垣へ寄らず、岐阜で折り返し、尾張一宮で留置しているとのこと。
行くしかねえ====>( // `^´ )ウオーッ

結論:

撮れた!
暗いのでうまく撮れてませんが、まあ、撮れたし結果オーライ。





まあ、こんな感じで撮影は終了!次回の更新はいつになるかわかりませんが、また会うときまで( ^^)ノシ  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 23:07Comments(0)あめたん

2019年03月02日

485華の撮影+SR&原色パノスパ(前編)

こんばんは、あめたんです!
今回は名古屋に485系ジョイフルトレイン「華」が名古屋に来たので、SRや原色パノスパの記録も兼ねて、名古屋付近で撮り鉄してきました。久しぶりの撮り鉄ですw(朝飯の鯛は鉄航研のなかで一番鉄純度が低いことで知られている)
まずはここ!

須ヶ口より歩いて数分、新川検車区です。
ここでは、

SR車5304Fが留置されていました。(記録はお早めに)
また、車庫には、

原色パノスパ、1815F(運用離脱してるらしい?)と、


SR車(車番不明)がいました。
こうして写すとなんか某事故はおこるさアニメののスマジャーみたいだな(縁起でもねえ)
急行で金山まで移動、

1131Fの撮影。同業者がまあまあいました。


SR5704F(右の車両)に乗り、神宮前に向かいます。
いくらか撮り鉄した後、

二度目の登場、1131F。岐阜方先頭車も撮りたかったんです。
それに乗って名古屋へ。
一時間ほど撮り鉄しました。

三度目の登場、1131F。地下の原色を撮りたかったんです。
これで神宮前へ向かいます。
この1131Fを待ったことがあだとなるのですが...
写真ばかりで長くなったので、後編へ続く!( ^^)ノシ
  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 21:56Comments(0)あめたん

2018年12月15日

名鉄部品即売会2018!

こんばんは、あめたんです!
今日は津島駅で行われた、名鉄部品即売会に行って来ました!

年に一度、名鉄の鉄道部品が販売される日なので、人混み人混み。(ワンチャン津島駅が一番賑わう日では?)
ちなみに僕は今年初めて特選販売整理券を受け取っての入場です。(初参加の二年前は中学の部活の都合で午後から参加、一年前は受験勉強で行けませんでしたorz)
さあ、整理券の番号は〜?

......
ああ...オワッタ...!


(以下、出品された物を見て回り、列の最後尾に近い所に並び、一つ目のものを買うも、会計に並んでる間に二つ目にと狙っていたものがことごとく売り切れていき、満身創痍でオークションを観察するなどありましたが、どうでもいい長くなるので省略)

さあて、それでは私の戦利品を紹介します!


名古屋本線木曽川堤駅の英語駅名板!
二つ目にと狙っていた駅名標がことごとくなくなっていったので、一番状態の良いものを選びました。


瀬戸線路線案内(車内掲示用)!
小物販売に辛うじて残っておりました。

そして......


ソラリー!!!

どこの駅のものかというと...

知立駅6番線にあったみたいですね。(じゃあなんで知立の表示があるんだろう?)
豊橋、豊川稲荷、西尾、碧南、豊田市、猿投といった東部線区おなじみの行き先や、梅坪、土橋といった中間駅、今はなき西中金、吉良吉田に二つのルート(知立経由or新安城経由)、西部線区からも犬山線の駅や津島、弥富、森上など、多彩な行き先が表示できます。


これらは来年のこうよう祭で展示する予定ですので、お楽しみに!(ソラリーの電動化は難しいと思います...電気系統に詳しい人に助けてもらえばワンチャンあるかな)

というわけで充実した1日でした!
来年はもっとお財布の中と運を充実させて臨みたいと思います!(笑
それでは、またお目にかかる時まで(^^)ノシ   


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 22:10Comments(0)あめたん