2021年11月09日

こうよう祭2021総括

こうよう祭2021総括
皆さんこんばんは。広報の堀尾鉃道です。

本校では先週11/6(土)、11/7(日)に文化祭「こうよう祭」を開催し、大盛況の中終わりました。
残念ながら今年も昨今の事情により入場制限をする形となってしまいましたが、来場して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

さて、今日はこうよう祭の様子を写真と共に1つの記事としてまとめます。
来られなかった方にも写真という形とはなってしまいますが、雰囲気を味わって頂ければ幸いです。

こうよう祭2021総括
今年も昨年同様、入口前に改札窓口を置き、消毒と入場券の配布を行いました。
本同好会マスコットキャラクター(?)エボるんも健在です。

こうよう祭2021総括
今年の展示会場用入場券はこちら。ミニ電車乗車券も別に用意しました。
例年同様、記念品として持ち帰っていただけるよう、懐かしい硬券スタイルで制作しました!
たくさん用意していたのですが、予想以上の来場者で午後には売り切れてしまいました…来年は今年の入場者数を踏まえ、増備して臨みます!

こうよう祭2021総括
昨年製作し、ミニ電車の出発信号機として運用していた信号機は展示会場の入口に置き、入場制限をする際の場内信号機として頑張ってもらいました。
信号下の「場内」標示は2日目の朝に急遽ありあわせの品で作り、雰囲気を演出しました。

こうよう祭2021総括
これより場内の様子です。まずは展示の目玉、大ジオラマから紹介します。
今年の大ジオラマは昨年までのものとは一新し、新たに制作した7つのモジュールを繋げて一つのレイアウトとして展示しました!

一番入口側にあるのが桜(城)モジュールです。後ほどお伝えする定点カメラはこのモジュールのカーブを映しました。
丘の上には桜が咲く城と、下には街が広がっており、城と街の間を列車は走り抜けます。

こうよう祭2021総括
次は田園モジュール。北陸本線、大井川鐵道、名鉄犬山線など複数の情景をイメージして制作しました。
列車の走る盛土の手前には田んぼ、奥には茶畑が広がっており、中央には桜並木と交差する踏切があります。
田んぼは水鏡となっており、水面に列車が映る風景を楽しんでいただけます。

こうよう祭2021総括
そして本ジオラマのメイン、市駅モジュールです。本校の所在する愛知県豊田市の中心駅、名鉄豊田市駅前を忠実に再現しました。
奥の松坂屋(閉店してしまいましたが)、T-FACEをはじめ、ほとんどの建物は手作りで制作しました。
クオリティが高いと来場者にも好評でした!

こうよう祭2021総括
次は以前Rockmoon,Bくんが個人で制作した鉄橋モジュールを組み込みました。
今回のジオラマ作成の礎となっており、このモジュール制作の知見が他のモジュールにも生かされています。

こうよう祭2021総括
次は山モジュールです。このモジュールは私と次期会長のRahyuが中心となって制作しました。
中央西線、伯備線、東海道線菊川付近などの山間を走る複線の情景をイメージしており、如何に山間の雰囲気を出せるかにこだわって制作しました。
写真では分かりにくいですが、電柱に電線が張ってあったり、道路に標示を付けたりするなど、細かな所までこだわりました。

こうよう祭2021総括
反対側に回り、高架下モジュールです。こちらは1年生が中心となり、新幹線と在来線が交差する情景をイメージして制作しました。
写真は高架線にN700系とドクターイエロー、在来線に313系を置き、三河安城をイメージしました。

こうよう祭2021総括
最後はヤードモジュールです。最大8編成収容可能で、一番長い線は20m車10両編成まで入線することができます。
事前に車両を設置しておくことで、入れ替えの時間を大幅に短縮することができます。

こうよう祭2021総括
313系コレクター同士で6両×8編成、計48両を並べてみた図。会員の中で大盛り上がりでした!

こうよう祭2021総括
昨年に引き続き定点カメラと走行列車表示も設置。定点カメラは迫力があると好評でした!

こうよう祭2021総括
大ジオラマの横には毎年新入生歓迎会などで展示しているミニジオラマを設置。
複線の大ジオラマに対し、こちらは短編成が似合う単線ローカル線をイメージしています。

こうよう祭2021総括
こちらは高専の近くにあるSLが保存されている公園、平芝坂の上公園で開催されたSL保存会の特集コーナーです。
SL保存会の写真に加え、同じ車番(D51 849)の鉄道模型を展示しました!

こうよう祭2021総括
こちらはきっぷコーナーです。各会員から集めたきっぷをまとめて展示しました。
JRのマルス券からローカル鉄道の硬券まで、様々なきっぷがあります。中には国鉄時代のきっぷもありました!

こうよう祭2021総括
その横には鉄道グッズを多数展示。
春に行われた「名鉄×名探偵コナン「緋色のトレインラリー」の戦利品や、飯田線秘境駅号の乗車記念品、トワイライトエクスプレスの乗車記念品など、様々なものがありました。

こうよう祭2021総括
こちらは毎年黒板アートを描いてくれているしゅう君の鉄道絵画です。

こうよう祭2021総括
そして航空部門からはRockmoon,B君が航空自衛隊浜松広報館が主宰するプラモデルコンテストに出展し、最優秀賞を受賞した作品をはじめとする様々なプラモデルを展示しました!
細かな所まで忠実に再現されていて見応えがあります。

こうよう祭2021総括
側面黒板には会員が撮影した写真を並べました!
「綺麗に撮れている」「雰囲気が良い」と好評でした。

こうよう祭2021総括
写真の横には一昨年制作した本同好会のJR型駅名標看板を展示。

こうよう祭2021総括
こちらは私が毎年展示しているLED方向幕とLED方向幕シミュレータアプリです。本物のLEDには名鉄の方向幕、シミュレータの方にはJR東海の方向幕を表示しました。
こちらも熱心に撮影されている方がいらっしゃいました!

こうよう祭2021総括
表紙画像再掲になりますが、黒板の紹介です。

今年の黒板アートはJR東日本のGV-E197系をモデルとして制作した本同好会所有のGV-E5000000000000000系(意味はお察しください)をメインに、下に名鉄の2大展望車両(1200系パノラマスーパー、7000系パノラマカー)、左に戦闘機(機種は分かりませんごめんなさい…)を描きました。

そして右下には昨年の城北線貸切新年会のコーナーと、本同好会のホームページやSNSのQRコードを貼りました。
今年からはホームページ、ブログ、Twitterに加え、新たにInstagramも仲間入りしました!(貼った効果なのかフォロワーが増えていました。フォローして頂いた方、ありがとうございました)

こうよう祭2021総括
最後に屋外展示の紹介です。
毎年恒例ミニ電車と、名鉄型「豊田高専」駅名標を展示しました。
今年はミニ電車の外装を塗装し直し、またライトも全て点灯するようになり、満を持して臨んだつもりでしたが…

突然のエレベーターの故障で回送中のミニ電車が閉じ込められたり、何度もバッテリー切れに陥るなど、あまり運行することができませんでした。
ハプニングの連続で不本意な結果に終わってしまい、申し訳ありませんでした。来年はもっと運行できるようにしたいです。

こんな感じで反省点こそありますが、全体的に満足いただけた展示ができたと考えています。
来年は反省点を踏まえ、更に良い展示ができるよう頑張りたいです。

最後になりますが、今年も入場制限を行う事となり、ご来場頂けなかった方には申し訳ありませんでした。
今後、イベントに出展することになりましたら改めて告知させていただきます。
その時には是非ご来場いただき、楽しんでいただければ幸いです。

それでは次回の更新をお楽しみに!



同じカテゴリー(こうよう祭)の記事
明日はこうよう祭!
明日はこうよう祭!(2021-11-05 20:47)

こうよう祭2020総括
こうよう祭2020総括(2020-11-03 20:43)

こうよう祭2日目!
こうよう祭2日目!(2020-11-01 20:07)

こうよう祭1日目!
こうよう祭1日目!(2020-10-31 20:45)


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 21:02 │Comments(0)こうよう祭

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。