2019年03月27日
F-15Jをこの手に! ハセガワ 1/48 F-15J製作 4
どうも、Rockmoon,Bです。
久しぶりのF-15製作です。
実は最後の投稿から黙々と製作を進めていたため投稿することを忘れてしまいました...

さて本題に入ります。
F-15の制空迷彩はキットに付いていた指示書を拡大コピーして迷彩部分だけカッターナイフで切り抜きエアブラシ塗装しました。

他の色分け部分もマスキングして塗装していきます。
しかしここでハプニング!何と作成中の画像を撮るようにしていたのですが、スマホのカメラがエラーを起こしたり撮ったはずがバグを起こし色がおかしくなったり保存できなかったりしてまともな画像が撮れませんでした(*_*)
そのため、各部分の塗装やデカール貼り、ウェザリング中の画像がありません。すいません(--;)

デカール貼りのあとはトップコートつや消しをエアブラシで吹き付けデカールが剥がれにくくしました。
しかしここでもハプニングが発生

トップコート塗装を終えて取り込むといつの間にか垂直尾翼のセンサー(黒いコブの部分)がきれいに無くなっているではありませんか。途方にくれていると...

katoの架線柱のランナー端がいい感じの大きさ...
これもしかしたらいけるんじゃね?

いけた。

気を取り直して各部分のパーツを取り付けていきます。

ミサイルパーツはスクランブル機を再現するため別売りのAAM-4中距離空対空ミサイルとAAM-5短距離空対空ミサイルを塗装し取り付けます。

しかしAAM-5はこのままでは簡単に取り付けられないので0.3ミリのステンレス線を付けました。
続く
久しぶりのF-15製作です。
実は最後の投稿から黙々と製作を進めていたため投稿することを忘れてしまいました...

さて本題に入ります。
F-15の制空迷彩はキットに付いていた指示書を拡大コピーして迷彩部分だけカッターナイフで切り抜きエアブラシ塗装しました。

他の色分け部分もマスキングして塗装していきます。
しかしここでハプニング!何と作成中の画像を撮るようにしていたのですが、スマホのカメラがエラーを起こしたり撮ったはずがバグを起こし色がおかしくなったり保存できなかったりしてまともな画像が撮れませんでした(*_*)
そのため、各部分の塗装やデカール貼り、ウェザリング中の画像がありません。すいません(--;)

デカール貼りのあとはトップコートつや消しをエアブラシで吹き付けデカールが剥がれにくくしました。
しかしここでもハプニングが発生

トップコート塗装を終えて取り込むといつの間にか垂直尾翼のセンサー(黒いコブの部分)がきれいに無くなっているではありませんか。途方にくれていると...

katoの架線柱のランナー端がいい感じの大きさ...
これもしかしたらいけるんじゃね?

いけた。

気を取り直して各部分のパーツを取り付けていきます。

ミサイルパーツはスクランブル機を再現するため別売りのAAM-4中距離空対空ミサイルとAAM-5短距離空対空ミサイルを塗装し取り付けます。

しかしAAM-5はこのままでは簡単に取り付けられないので0.3ミリのステンレス線を付けました。
続く