2015年03月06日
平芝坂の上公園の告知
こんばんは
こーすけです。
さて、前回の記事でも告知させて頂きましたが改めて。
今週末3月8日(日)に豊田市平芝坂の上公園(旧・交通公園)にてイベントが開催されます!
そこで、我々鉄道航空研究同好会がお手伝いさせていただきます!
イベントの内容はミニSLの運行やD51のパネル展示、汽笛の実演の予定だそうです!
当日は近くの平芝公園にて梅まつりも開催されておりますので、是非梅を見に来たついでにでもお立ち寄りください。
日時:2015年3月8日(日)10:00~15:00
場所:平芝坂の上公園(Googleマップはこちら)
内容:ミニSL、D51パネル展示、汽笛実演
昨日より、乗用電車の改良作業も始まり、鉄航研の春休みの活動が本格化してきました。
今日の作業の帰りに平芝坂の上公園の前を通ってきましたが、共用が開始されたようですね。
(今のところ広場と遊具のみのようです。)
残念ながらフェンスの設置工事などが終わっていないためか、名古屋市電は柵に囲まれ見えず、D51も低めの柵で囲ってありましたが、イベントでは楽しんでいただけるよう、頑張りたいと思います!
(というわけで、明日は勉強会@梅小路蒸気機関車館です!)
また、今日から小牧基地オープンベースの練習が始まったようで、午前中に市内上空をC-130H戦術輸送機が4機ダイヤモンド編隊で飛んでいたりしていました。また今年はブルーインパルスも飛来し展示飛行(曲技飛行ではなく編隊飛行)をするそうです!(今まで飛来したことはあっても、下の関係で展示飛行は約40年ぶりらしいです・・・)
楽しみな半面、どれだけ混むんだろう・・・という不安な感じもしますが。。。
それでは!

こーすけです。
さて、前回の記事でも告知させて頂きましたが改めて。
今週末3月8日(日)に豊田市平芝坂の上公園(旧・交通公園)にてイベントが開催されます!
そこで、我々鉄道航空研究同好会がお手伝いさせていただきます!
イベントの内容はミニSLの運行やD51のパネル展示、汽笛の実演の予定だそうです!
当日は近くの平芝公園にて梅まつりも開催されておりますので、是非梅を見に来たついでにでもお立ち寄りください。
日時:2015年3月8日(日)10:00~15:00
場所:平芝坂の上公園(Googleマップはこちら)
内容:ミニSL、D51パネル展示、汽笛実演
昨日より、乗用電車の改良作業も始まり、鉄航研の春休みの活動が本格化してきました。
今日の作業の帰りに平芝坂の上公園の前を通ってきましたが、共用が開始されたようですね。
(今のところ広場と遊具のみのようです。)
残念ながらフェンスの設置工事などが終わっていないためか、名古屋市電は柵に囲まれ見えず、D51も低めの柵で囲ってありましたが、イベントでは楽しんでいただけるよう、頑張りたいと思います!
(というわけで、明日は勉強会@梅小路蒸気機関車館です!)
また、今日から小牧基地オープンベースの練習が始まったようで、午前中に市内上空をC-130H戦術輸送機が4機ダイヤモンド編隊で飛んでいたりしていました。また今年はブルーインパルスも飛来し展示飛行(曲技飛行ではなく編隊飛行)をするそうです!(今まで飛来したことはあっても、下の関係で展示飛行は約40年ぶりらしいです・・・)
楽しみな半面、どれだけ混むんだろう・・・という不安な感じもしますが。。。
それでは!

