2021年07月18日
愛環で唯一 2021
久しぶりの更新となります。
せとです。
愛環のちょっとした小ネタです。
2021年4月27日にJR東海名古屋工場へ入場回送

回8***H ←G52+G6+G51 @愛環梅坪-四郷
5月20日に出場試運転を実施

試8104H G6 @山口
今年度重要部検査を受けたG6編成ですが、現在、他編成とは異なる唯一の特徴を持った編成となっています。
従来、愛環2000系の優先席回りは
モケットが紫
ステッカーが青
吊革が白
でした。

▲更新前のG3編成 2103号車
しかし、2018年6月に全般検査を実施したG5編成より
モケット、ステッカーがオレンジ
吊革が黄
に更新され、他の編成もこれ以降全般検査・重要部検査実施時に変更されました。

▲更新後のG1編成 2101号車
優先席ステッカーの下に増えた掲示物は、感染症対策により窓を常に開けるようになった際、それに対しての注意喚起の内容です。

2021年2月に全編成掲示されました。
最後まで従来の状態で残ったのが2018年2月に全般検査を実施したG6編成でした。

▲2021年7月現在のG6編成 2106号車
出場後も優先席モケットが変わらず、ステッカーのみがオレンジに貼り替えられていました。
愛環は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度は赤字決算となりました。
そのため、経費削減で更新されなかったものとみられます。
せとです。
愛環のちょっとした小ネタです。
2021年4月27日にJR東海名古屋工場へ入場回送

回8***H ←G52+G6+G51 @愛環梅坪-四郷
5月20日に出場試運転を実施

試8104H G6 @山口
今年度重要部検査を受けたG6編成ですが、現在、他編成とは異なる唯一の特徴を持った編成となっています。
従来、愛環2000系の優先席回りは
モケットが紫
ステッカーが青
吊革が白
でした。
▲更新前のG3編成 2103号車
しかし、2018年6月に全般検査を実施したG5編成より
モケット、ステッカーがオレンジ
吊革が黄
に更新され、他の編成もこれ以降全般検査・重要部検査実施時に変更されました。
▲更新後のG1編成 2101号車
優先席ステッカーの下に増えた掲示物は、感染症対策により窓を常に開けるようになった際、それに対しての注意喚起の内容です。
2021年2月に全編成掲示されました。
最後まで従来の状態で残ったのが2018年2月に全般検査を実施したG6編成でした。
▲2021年7月現在のG6編成 2106号車
出場後も優先席モケットが変わらず、ステッカーのみがオレンジに貼り替えられていました。
愛環は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度は赤字決算となりました。
そのため、経費削減で更新されなかったものとみられます。