2013年06月28日
鉄研inオランダ!!
ごきげんよう、会長のヒロシです。
今、ロボカップの世界大会でオランダに来ています!
せっかくなので列車や飛行機の写真を・・・

6/24日にセントレアより出発。↓の新歓の翌日です。
まだドリームリフターがいました。

FINNAIRのエアバスで出発。

ヘルシンキで乗り換えてアムステルダムに向かいます。

アムステルダム空港。
ここで列車に乗って、ロボカップ開催地のアイントホーフェンに向かいます。
以下、アムステルダム駅にて。
名鉄名古屋を膨らましたような駅です。




この二階建て列車に乗ります。
室内はこんな感じ。

以下、アイントホーフェン駅。





駅のすぐ近くにホテルがあるので、その気になれば早起きして撮り鉄できます。
3日まで滞在するんで、もう何回か出撃する予定。
総集編をそのうち書きます。
それでは。
今、ロボカップの世界大会でオランダに来ています!
せっかくなので列車や飛行機の写真を・・・

6/24日にセントレアより出発。↓の新歓の翌日です。
まだドリームリフターがいました。

FINNAIRのエアバスで出発。

ヘルシンキで乗り換えてアムステルダムに向かいます。

アムステルダム空港。
ここで列車に乗って、ロボカップ開催地のアイントホーフェンに向かいます。
以下、アムステルダム駅にて。
名鉄名古屋を膨らましたような駅です。




この二階建て列車に乗ります。
室内はこんな感じ。

以下、アイントホーフェン駅。





駅のすぐ近くにホテルがあるので、その気になれば早起きして撮り鉄できます。
3日まで滞在するんで、もう何回か出撃する予定。
総集編をそのうち書きます。
それでは。
Posted by 豊田高専 鉄航研
at 06:56
│Comments(0)