トレイン117廃回と大雨の東海地方
こんばんは、K-TAです。
暑くて更新する気力も起きません。
毎度の鮮度落ちネタです。
今週の月曜日、岡崎駅にトレイン117の廃車回送を見に行きました。
しかし、名鉄での事故による東岡崎駅への延着&自転車のパンクにより、撮影地へ着く前に列車が来てしまいました。
↓で、こんな写真に(泣
思いっきりトリミングしています。
ヘッドマークが取り外されていました。
もっと早く駅に着いていれば・・・
直前に走って行ったEF66-27も撮れたのに(途中で見掛けていた)。
その日の晩は涙で大雨の東海地方となりました(大嘘)
それで翌朝、起きてみると大雨の影響でニュースで東海道線が三河三谷の辺りで運転見合わせとのこと。
長距離列車の状況を調べてみると、下りムーンライトながらが豊橋駅で抑止中、上りサンライズが岡崎駅で抑止中とのこと!!
岡崎駅に行ってみると2番線に居ました。
7時前には岡崎駅を発車して、幸田駅まで行ったそうです。
(幸田駅ではSRCと並んだとか!!)
構内放送で運転見合わせが解除されたとのことなので、少し待っていると下りのムーンライトながらが来ました。
停車して職員氏を降ろしてから発車しました。
当該列車に乗っていた人には災難でしたが、普段見られない列車が見られました。
では。
関連記事