F-15Jをこの手に! ハセガワ1/48 F-15J製作 3

豊田高専 鉄航研

2018年12月23日 23:23

どうもRockmoon,Bです!
冬休みに入ったのでF-15Jの製作を進めていきます!

前回の作製で完成した胴体に機首を取り付けていよいよ形が見えてきました!次に主翼を取り付けるのですがここで人手間加えます。

こちらは本物のF-15の主翼の付け根
赤色になっている部分は翼灯で透明になってます。(http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6837/aircraft/F15.htmlより引用)

こちらは今回のキットの主翼なんですが翼灯部分が透明になってないので...

デザインナイフとヤスリで翼灯部分を切り取り...

クリアパーツのランナーを切り接着して紙ヤスリ350→400→600→1000→1200→1500→2000→タミヤコンバウンド荒目→タミヤコンバウンド細目で整形しました!

こちらは本物のF-15の機首に着いているレドームと呼ばれるレーダーを覆っているカバーですがよく見ると細い筋が着いているのがわかります。(小松基地にて撮影)
これは、ライトニングアレスターと呼ばれるもので飛行機の避雷針のような役割をしているそうです。

しかし、キットではライトニングアレスターが再現されてないので銅のエナメル線を瞬間接着剤で接着してライトニングアレスターを再現していきます。そして...

およそ一時間かけてようやく全て接着できました!イヤー大変だった。なにせ歪まないように貼る所が特に難しかったです。

今回の作製では離陸していく状態を再現したいので...

一体パーツだったフラップを下げられるように切り取りました。

最後に主翼を着けて今回はここまでで切り上げます。
ではまた。

関連記事