明日はこうよう祭!
皆さんこんばんは。
本日3度目の登場となります、堀尾鉃道です。
いよいよ今週末は
こうよう祭ですね!
鉄道航空研究同好会も、多数の展示をご用意してお待ちしております。
明日は9:00~17:00、明後日は9:00~16:00まで展示しているので、是非お越しください^^
さて、各展示の紹介をさせて頂きます。
①乗用電車
※過去の画像です。
かつて三河線末端区間で運行されていたキハ10形をモデルにして制作した1/10スケールの電車です。
気動車ではなく、モーターで動く電車です。
詳しくは、制作された方の
記事をご覧ください。
昨年同様
学生玄関前で運行しますので、是非ご乗車ください^^
②Nゲージ鉄道模型とジオラマ
125講義室にて、ジオラマと鉄道模型を展示します。詳しくは
こちらをご覧ください。
ツーハンドル型のマスコンを設置しますので、運転も可能となっております。
くれぐれもスピードを出し過ぎないように…
様々な車両を走行させる予定ですので、何度も見に来て頂けると幸いです^^
③個人展示と写真
ジオラマと同じ125講義室にて、会員それぞれが持ち寄った鉄道グッズや写真などを展示します。
今日はこれだけですが、明日にはもっと充実させる予定です。お楽しみに^^
ご自由にご覧頂いて構いませんが、持ち去りはご遠慮ください。
ちなみに写真の一番前が私堀尾鉃道のブースで、集めた切符や本、イベントで貰ったグッズなどを展示しております。
長くなりましたが、以上がこうよう祭の展示です。
鉄道航空研究同好会以外にもいろいろなブースがありますので、是非お越しください!
関連記事