オープンイベントご来場ありがとうございました(3/14追記)
こーすけです。
平芝坂の上公園のオープンイベントへのご来場ありがとうございました。
当日は天気もよく、たくさんの方にご来場いただき、D51 849や名古屋市電1814号車、ミニSLなど楽しんでいただくことができとても良かったです。
今回、我々は主に各車両の説明をさせていただきました。
鉄航研としての展示はパネルのみでしたが、次回以降アイデアを振り絞って何かしらできればいいなと思います。
また、今回はD51の汽笛の実演も行われました・
D51汽笛実演の様子はこちら
汽笛が最初だけでかすれてしまうのは、中に保存時の油がある、配管が細いなどの原因が考えられるそうです。
ですが、最後に鳴らしたのは昭和47年(1972年)ですので、かれこれ43年間全く鳴らしていないものが配管をつないだだけであれだけ鳴るとは、すごい保存状態だと思います。
それでは!
2015年3月14日追記
本校公式ホームページのトピックスにも紹介されました!
http://www.toyota-ct.ac.jp/topics/hirasibapureopen150308.html
関連記事