2021年06月29日

メトロの!用語解説#01

みなさんこんにちは!鶴舞線の車庫(日進市にあります)の近くを通ったら名古屋市営地下鉄3000系が数編成駐まっていて、とりあえずの生存確認ができたメトロです。本日もメトロの!用語解説にご乗車くださいましてありがとうございます。鶴舞線3000系、素材写真がないので、早く会いたいな〜。ググったら2022年か2023年に置き換え完了とあるので、まだ見れるか?夏休みのネタにしよ!(こうして夏休みのネタという名のやることが増えていくのであった)

さて、今回は用語解説第二弾です。前回の記事で味を占め、そろそろ用語解説が必要かな〜と思っていたので本格的に始めることにしました。ということで、急遽新コーナーを作ることにしました。
〈企画名〉
メトロの!用語解説

〈内容〉
OO学シリーズや鉄分補給シリーズで出てきた用語をなるべく多く、端折りつつ…じゃなかった簡潔たまに写真を添えつつに解説します。
この用語なんだろ?でもググるのは面倒…という方!ぜひご乗車ください。
本格的に知りたい方!この記事を読んでからググるなり図書館にでかけるなりしてください。
すでに知っている方!ぜひご自身の頭の中で僕に向かって自慢してください。

さて、これで終わりだ!と思った方、すいません、まだつづきます。
そして、もう終わりか…と思った方、安心してください!まだ続きますよ!
さすがにこれだけじゃ手抜きがばれる物足りないと思ったので、このままちょっとだけ解説やります!

〈R02年04月21日投稿  自己紹介〉

・東京メトロ
メトロの!用語解説#01
↑東京メトロ銀座線の特別仕様車。このデザインはわずか2編成
東京(埼玉、千葉の一部)を走る地下鉄。発車メロディー導入率ほぼ100%。9路線中、7路線が相互直通運転を実施しており、例えば、渋谷から横浜や秩父へ、さらに久喜や南栗橋(埼玉県)や中央林間(神奈川県)へ、乗り換えなしで行ける。

・準急(名鉄)
メトロの!用語解説#01
路線によって結構見かけることもあれば一日数本、無いことも結構ある。という何気に急行よりもレア度が高い種別。時刻表集めの旅では結構お世話になった。(準急が走っていない時間帯は普通のみになるので結構キツかった。)

・ポケット時刻表
メトロの!用語解説#01
↑改正前のものです。多分時刻は変わってないと思うけどこの時刻表の画像を当てにしないでね!w
駅で配っていた小さい時刻表。最近廃止されてしまった。しれっと印刷用のPDF(公式サイトからダウンロードできた)も廃止に…。ないなら作ってしまえの精神で収集鉄から制作鉄に鞍替えか?しまっておくとなぜかなくなる。(管理が悪いだけか。)

・発車メロディー

電車が発車するときに流れる短いメロディー。実は名鉄にも存在していたりする。ラッシュ時はよく聞くので日常的に名鉄を使っている人は知っているかも?ちなみに個人的には東京メトロが一番のお気に入りです。気になる方はぜひYouTubeで調べてみて!
(なんか先週同じことが書いてあったような…気のせいだろう!大目に見てください。)

・素材写真 資料写真

なぜかいつもベストな物がない。まさか記事を書くなんて思ってもいなかったので…名鉄車両学シリーズの運休もこのため。とか言いつつネタをくれたりもする。早くコロナよおさまって~!!!一日名鉄に乗っていたい~!

いや〜用語解説をしようとすると解説するための解説のための解説の…(以下無限)状態が…。解説って難しいですね。そのうち解説のための解説も記事に出てくるはずなので、のんびりとお待ちください。では、当駅の発車標です。

(のりば)(記事内容)(発車日時)
鉄航研ブログ メトロの鉄分補給#12 06月28日
鉄航研ブログ 用語解説#02     07月04日

遅れながらもいつも読んでくださる皆さん、ありがとうございます!本日もメトロの!用語解説にご乗車くださいましてありがとうございました!






同じカテゴリー(メトロ)の記事

Posted by 豊田高専 鉄航研  at 01:14 │Comments(0)メトロ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。