2018年12月31日

関西・草津線経由で京都へ

皆さんこんばんは。久し振りの登場となります。堀尾鉃道です。
最近は後輩くん達が積極的に記事を書いてくれて嬉しい限りです。
まぁご隠居する訳ではないのでご安心を(笑)
さて、本日は話題が2つありますが、先に先日の話を。
関西・草津線経由で京都へ
先週水曜日、奈良線の列車を撮る為に京都へ。
普通は米原経由で東海道線をひたすら下ることを考えますが、いつもそれでは面白くないので、今回は亀山経由で関西線と草津線を通って行ってみました。
関西・草津線経由で京都へ
関西線で亀山へ。関西線は単線なので、途中で交換待ちをしている間に色々な写真が撮れましたw
亀山でも少し乗り換え待ちの時間があったので、紀勢本線の列車を撮ってみました。
朝なので2編成繋いで4両でした。
関西・草津線経由で京都へ
亀山で加茂行きに乗り換え、次の関で下車。少し早いですが、隣にある道の駅関宿で昼食を食べました。
ここのたぬき俵にぎりと亀山茶ソフトクリームは絶品なので、皆さんも是非行ってみてください!
こんな寒い日にソフトクリームかよ
関西・草津線経由で京都へ
その後は再び加茂行きに乗って柘植(つげ)駅へ。草津線との分岐駅です。
ローカル線感あって雰囲気が良い駅です。
偶然にも反対側に山城列茶ラッピング列車が止まっていたので、乗ってきた列車との並びが撮れました!
関西・草津線経由で京都へ
草津線に乗って貴生川(きぶかわ)へ。この駅では交換待ちの為2分程停車時間があったので、降りて偶然止まっていた信楽線の忍者ラッピング列車との並びを撮りました!
草津線は通常は右の列車のような抹茶色の塗装ですが、忍者ラッピングも1編成走っているそうです。(この日は見ませんでした)
関西・草津線経由で京都へ
草津で東海道線に乗り換え、京都へ。
早速奈良線ホームで撮影を始めました!
去年と同じ構図で1枚。
想像以上に近代化が進んでいて驚きましたw
車両は新型()車両に置き換わり、外国人観光客に配慮した自動放送が全列車で流れていました。
(分かる人には分かると思いますが、国鉄型をより新しい国鉄型で置き換えるということをしています。もっとも、この車両は国鉄末期に製造された上、体質改善が施され、内装はJR化後に製造された車両と遜色ありません。)
関西・草津線経由で京都へ
残り2編成となった103系が並ぶことが分かったので、普通列車で黄檗(おうばく)駅へ。宇治の隣の駅です。
初見では絶対読めませんよねw
関西・草津線経由で京都へ
そして、並びを撮影。
少し暗かったですが、丁度良い位置に並んでくれて良かったです!
去年来た時は当たり前の並びでしたが、今ではすっかり珍しくなりました。

その後は東海道線で大阪まで行って、夕食を食べてから帰りました。
ということで1記事目はここまでです。
後程2記事目も書こうと思うので、是非ご覧ください!



同じカテゴリー(堀尾鉃道(OB))の記事
N700S初乗車!
N700S初乗車!(2021-06-30 20:51)

これでもかとSR④
これでもかとSR④(2021-04-29 16:24)


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 17:39 │Comments(0)堀尾鉃道(OB)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。