2013年06月09日

名古屋を中心に、西へ東へ

こんばんは、K-TAです。


先日、東広島に行く用事があったので、新幹線で行ってきました。

名古屋から岡山までは、N700系のぞみで。
岡山からは、趣味性を考えて500系こだまで東広島へ。


さて、帰り。

福山でのぞみに乗り換えるのですが、その時間のこだまはまた500系。
しかも朝と同じく、小窓付きのV2編成。
ホントは700系レールスターの2+2シートに座りたかった。


福山からはまたN700系のぞみで名古屋へ。

そして、何事もなく名古屋着。

そのまま313系新快速で帰宅~






~ではなく、383系(ワイドビュー)しなので一路、長野へ!!

久々に乗るJR東海の在来線特急。
「♪チャララララララン~」の車内チャイムを久々に聞きました。

山岳線+振り子式のため、勉強ノートを見ているとケロケロしてしまい、仕方ないので眠る。

で、ホテルで一泊するために松本で下車。

夜の松本駅ではアルピコ交通の痛電やE351系スーパーあずさを撮影。



翌朝、長野行の始発は6時過ぎなのですが、485系「彩」が来るとのことなので、
5時過ぎにホテルをチェックアウトし、松本駅に向かいます。

彩のほかにも、E257系あずさやEH200のタキ輸送も。



長野行の始発は、E127系。


ホントは始発の1時間後くらいに出る「おはようライナー」で行きたかったのですが、
用事の時間に間に合うかビミョーなところだったので、やめました。
始発の発車を車内で待っていたらライナー運用の189系あさま色が入線してきましたが、撮れず(泣)。

長野までの篠ノ井線では、姨捨のスイッチバックを初体験。
いきなり後退を始めてびっくりします。

長野駅には、キハ110系や疎開している211系の2階建てグリーン車の4重連が。


で、1時間半用事を済ませて、後は帰るだけ。

長電も見たかったのですが、面白そうな車両が駅にいなさそうな時間だったため、行かず。

長野から松本までは、E127系の快速で。
快速といっても、たった2駅通過するだけ。
それなら飯田線の下地・船町通過列車も快速かいな。


姨捨では2回のスイッチバック。
坂を上るためというより、行き違いのため。
運転士が、乗務員扉の窓から頭を出して、後方確認しながらバックしていきます。


松本からはおとなしく383系しなので帰ります。
例によって眠りながら。

夕方には名古屋に着き、今度こそ313系の新快速で帰りました。


あゝ疲れた、日本は狭い。
ではまた、そのうち。  


Posted by 豊田高専 鉄航研  at 01:01Comments(0)K-TA(OB)